川北商店 NOMOKAで美味しい焼き鳥
泉の広場NOMOKAで焼き鳥居酒屋
ランチがわりの昼飲みにちょっといいところがないかなと、梅田駅から地下街を歩いて泉の広場NOMOKA焼鳥の「川北商店」さんへ。
NOMOKA自体が新しいので、ここらへんのお店は店内も綺麗で安心感がありますよね。
いいお店が集まっているのでハズレもありません。
検温消毒をして入店。カウンターも十分にあるので1人飲みにも良いお店です。
この日は空きのあった大きめのテーブルへ案内されます。スペースを広く使えていいですね。
接客も元気よくて手際も良くて○
生ビール(スーパードライ)390円
とりあえずの一杯はお店のロゴが目立つグラスに、凍るくらいグラスまでキンキンに冷えてます。いやちょっとグラスが凍ってますね。
昼から飲むスーパードライは絶好調でキレが増す気がしますね。
メニュー
メニューは焼鳥の他にも居酒屋メニューも充実してます。
どれも安心価格でわかりやすいのがいいですね。さてどこから攻めていきましょうか。
無限ピーマン280円
シンプルですがシャキシャキで美味いですねー
昔は嫌いで仕方なかったピーマンが美味しすぎて仕方ない。
川北ミンチ(塩)390円
いい感じに焼かれてサクッとした食感で、コリコリ軟骨の入った名物の鶏の塩ミンチ。
ひと口サイズでちょうどいい。これは何本でもいけてしまいそう。
卓上の七味や山椒で風味を変えながら楽しめます。
淡路産玉ねぎ1本100円
これはいい焼き色。見てわかる美味しいやつ。いい感じの焦げがいいですね。
甘ネギとタレの甘さが合いすぎ美味しすぎます。
徳島産しいたけ1本100円
これも絶対間違いないやつですね。
醤油に大量のかつお節が合いすぎです。
この日は野菜串を選びがちですね。
鶏皮棒(5本セット)390円
小さめの揚げた皮に甘いタレが最強。
パリパリのいい食感で美味しすぎます。 こんなんビールが足りません!ビールだ!!
小さめひと口サイズの焼き鳥がとにかく美味しすぎるお店。焼きがいいです。
今度は鶏のいろんな部位を攻めてみよう。
昼間から通し営業されているので昼飲み、ひとり飲み、もちろんグループでもおすすめのお店です。
ごちそうさまでした。
お店情報
川北商店
06-6131-2225
https://goo.gl/maps/fvm4BTBpHJd5YwB9A
営業時間:11:00〜23:00
定休日:不定休(ホワイティ梅田に準ずる)