柳小路TAKA 鶏レバーが最高に美味しい立ち飲み
柳小路の大人気立ち飲み店
2020年10月
「京都河原町の柳小路に人気の立ち飲み屋がある」
という話を聞き、13時オープンならランチ代わりに昼飲み行ってみるか!
と、開店ちょい前に向かってみるとすでに4〜5人の行列が。
昼から立ち飲み屋で…と、慌てて並ぶ。
「柳小路TAKA」さん。
10人も入るといっぱいの、奥まで伸びるカウンターのみの店内になんとか入店。
その日は開店5分で満席になっていました。
生ビール(アサヒマルエフ)450円
とりあえずホッと一杯生ビール。
アサヒのマルエフです。落ち着く味。美味しい。
メニュー
メニューは焼き鳥中心のようでいろいろあります。
さてこれはどう攻めるか…
山芋の天ぷら400円
揚げたてサクサクを塩で!美味い!!
量も多め。一人だとかなりの量でした。
レバー350円
ここのお店はレバーだと聞いていたので、普段は頼まないけどここはいってみる。
でかい。そしてまー美味い。
注文受けてから串打ちされたレバーは外側はよく焼けていて、焦げたタレが香ばしい。
そして中はプリプリクリーミィ!これは美味いっ!!
焼きの加減が最高!
ウニホーレン草900円
あ、美味い。
ウニが溶ける。これも美味しいやつ。
醤油味がちょうどいい、ホーレン草の味付けも完璧。
すすむ。これは酒もすすむ。
店内がいっぱいで、外には待ちの人もいたので今回はこれくらいで。
かなり料理のレベルが高いお店。人気なのも納得です。
ここは再訪確実です。
ごちそうさまでした。
2020年12月再訪
京都を歩いていた時ちょっと覗いてみたら空きが見えたのでこれはと思い突入。
焼き台前のいいポジションをキープです。
生ビール(マルエフ)450円
まずはやっぱり生ビールはマルエフ。
これを飲める店はかなり貴重ですね。じっくり飲みたい一杯。
メニュー
おすすめメニューが気になるもの多いですが、今回は焼き鳥中心に攻めたい。
ウニ豆腐450円
とりあえずウニ豆腐。
味が濃くて、これはちまちまやるのにちょうどいいやつ。
日本酒が欲しくなる味。
もも(油)350円
前に来た時に気になっていたメニュー
濃厚でめっちゃ美味しい。これはいいです。
せせりポン酢250円
こちらはさっぱりした鶏肉がしっかり美味しいやつ。
一本あたりのサイズが大きいので、いっぱい食べれないのだけが難点。
かす汁小350円
締めにかす汁小。具沢山で温まる美味いやつ。
この美味さは酒粕自体がいいのを使っている気がする。
本当にどの料理も美味しくて、隙のない満足度の高いお店。
焼き鳥を手際良く、絶妙な焼きをされているところを見ているだけでも楽しいお店。
京都河原町での昼飲み、ひとり飲み、デートなどにも最適です。
空いているのを見かけたら狙ってみてください。
ごちそうさまでした。
お店情報
柳小路TAKA
075-708-5791
https://goo.gl/maps/KNUuQYgREtMWqjgV8
営業時間:13:00〜23:00
定休日:火曜日
↑ブログランキング参加中。クリック応援お願いします!!