マールブランシュ 濃厚すぎる茶の菓の抹茶アイス
濃厚すぎて美味しすぎる抹茶のアイス
JR京都駅から徒歩5分。
京都タワーサンドの1階にあります「マールブランシュ」さん。
外観
京都のお土産の濃厚ラングドシャ「茶の菓」で有名なお店。
ガラス張りで明るく綺麗な店内です。
お店はタワーの中では繋がっておらず、一旦外に出てから入店しないといけません。ちょっと探してしまいました。
こちらのお店限定のアイスや、季節限定のスイーツを席数は少ないですがイートインでもいただけます。
メニュー
まずは専用の自動販売機で食券を買います。今の季節のメインは「生茶の菓アイスバー」と「生茶のかき氷」の2種類。
どちらも暑い夏にぴったりすぎます。どちらで…いやいくのも両方もありか?でも冷えるか。
あたり付きとかちょっと射幸心を煽ってきますね。ちょっと気になります。
ただやっぱりショーケースを見ると名物のアイスがかなり推されているので、これを食べない訳にはいきませんね。
こういう地域の銘菓って、近いと逆になかなか食べないのでちょっと新鮮です。
アイスコーヒーを一緒に頼みましたが、こちらはマシンのものでした。
まあここでコーヒーを頼む人の方が少数派です。
生茶の菓アイスバー 250円
アイスバーはカップに入った状態で提供されます。
京都タワーデザインの木の棒が、いい感じに飛び出ていてかわいい。
カップの底にたっぷり濃厚抹茶ソースが入っています。これをつけなからいただきます。
冷えたアイスにぐるっとまとわりついてくるのがちょうど良い。
アイスは、ピノのファミリーサイズよりも一回りくらい大きめくらいのサイズ感。
抹茶チョコ味かと思ったらそんなこともなく、かなり甘さ控えめでただただ濃厚な抹茶味。
それなのに苦かったりエグかったりの、抹茶の癖はかなり抑えられていて食べやすい絶妙なバランス感。
完成度超高いです。さすがマールブランシュさん。
アイスコーヒー 200円
これは飲みやすくてカップもかわいく、普通に美味しいです。
濃厚抹茶アイスにブラックコーヒーが意外に合います。
うん。美味しかった。
京都駅近で、お手軽にサクッと京都感のあるスイーツを楽しめる良いお店。
電車やバスの時間が少しあればぜひ寄ってみて下さい。
ごちそうさまでした。
お店情報
マールブランシュ 京都タワーサンド店
075-353-4567
https://goo.gl/maps/zjeXCXMYWidzHRiL8
営業時間:9:00〜21:00
定休日:なし